top of page
f0595_4.png
The Miracle Workerのコピーのコピーのコピーのコピー.png
English Prize Winning Work 2015_edited.j
名称未設定のデザイン.png

TOP NEWS

早稲田プロダクション、総合優勝(Grand Prize)を獲得!

2025年11月22日(土)、23日(日)の2日間にかけて開催された第88回四大学英語劇大会は、早稲田プロダクションが苦難を乗り越え、最優秀演者賞(Best Performer)、最優秀英語賞(English Prize)、そして総合優勝(Grand Prize)を獲得した。

各Prizeの受賞結果は以下の通り。

 Best Performer        :Waseda Production

 English Prize           :Waseda Production

 Stage Effect Prize    : Hitotsuda Production

 Grand Prize           : Waseda Production​​

プロダクションへの応援メッセージ企画を行なっています。

​ぜひ、温かいメッセージ投稿をよろしくお願いいたします!

​KEIO PRODUCTION

​HITOTSUDA PRODUCTION

​St.Paul's PRODUCTION

​WASEDA PRODUCTION

​NEXT YONDAI

04.png
03.png

YONDAi ROPEは、「いつまでも四大を心の中に」の精神で運営する

非公式の四大学英語劇大会  応援WEBメディアです。

社会に旅立った四大卒業生が、四大と繋がり続けるためのロープになる、それがYONDAi ROPEです。​

中の人は、St.Paul's ProductionのOB。

​四大の末永い繁栄を願い活動しています。

YONDAi ROPEは、四大情報を提供するWEBメディアであるとともに、過去の各プロダクションの軌跡(足あと)を保全し、四大文化を後世につなげる存在として機能したいと考えています。

言わば、四大の記録係です。

コロナ禍は文化様式も一変させました。それは、80年以上の伝統を誇る四大も危機に瀕するほどに。

​「時代」というものは圧倒的で、その中で「文化」は自ら変化しながら生き残りを模索してゆくしかない、という事をこれほどまでに実感したことはありませんでした。

​加えて、思い出の志木会館は2022年で閉館となり、2023年からまた四大は新しい在り方を模索することになります。

​今後もより変化を求められることは自明でしょう。

時代と共に四大も大きく変わる。変わっていくからこそ、その姿をしっかり残していく意義があると思っています。​​

bottom of page